転がり軸受用グリース
汎用
品名 | ちょう度 | 用途および特長 | 荷姿 |
---|---|---|---|
シトラックス SP | No.0 | 精製鉱油を基油とした万能グリースで、転がり軸受用としてもご使用いただけます。 |
|
No.1 |
|
||
No.2 |
|
||
No.3 |
|
||
エクセライト | No.0 | 耐熱性に優れたウレアを増ちょう剤とし、基油に中粘度精製鉱油を使用したマルチパーパスグリースです。 |
|
No.1 |
|
||
No.2 |
|
低温用
品名 | ちょう度 | 用途および特長 | 荷姿 |
---|---|---|---|
マルテンプ PS | No.1 | 厳選した合成油を使用し、優れた低温性を持つ転がり軸受用グリースです。低騒音性にも優れます。 |
|
No.2 |
|
広温度範囲用
品名 | ちょう度 | 用途および特長 | 荷姿 |
---|---|---|---|
マルテンプ LRL | No.3 | 低温から高温まで使用可能で、低騒音性にも優れた転がり軸受用グリースです。ボールねじやリニアガイドにもご使用いただけます。 |
|
マルテンプ SRL | (250) | 玉軸受用としてグローバルスタンダード的にご使用いただいているグリースです。低騒音性に非常に優れ、広温度範囲で使用可能な長寿命グリースです。 |
|
マルテンプ SRH | (250) | マルテンプSRLの基油を高粘度タイプとしたグリースです。特長はそのままに、大型軸受など、より厚い油膜が要求される潤滑箇所に適しています。 |
|
マルテンプ HRL | (280) | 有機モリブデンを配合した広温度範囲用極圧グリースです。特にスターターの減速ギヤー部・クラッチ部・電装部品に適します。 |
|
耐熱長寿命用
品名 | ちょう度 | 用途および特長 | 荷姿 |
---|---|---|---|
ユニマックス R | No.2 | 従来のリチウム石けん系グリースに比較し、使用温度範囲が広く、優れた潤滑寿命性能を有しています。鉄道車両主電動機の高速化対応と保守回帰延長に多くの実績があります。 |
|
ユニマックス SR | No.2 | ユニマックス R No.2の基油をより耐熱性に優れるエーテル油としたグリースです。鉄道車両主電動機用として、更に長寿命化を計りました。 |
|
レアマックススーパー | (260) | 耐熱、耐酸化安定性、低温流動性、低騒音性、防錆性に優れたモーター軸受用グリースです。 |
|
マルテンプ SB-M | (220) | 増ちょう剤、基油、添加剤の最適化により、高温・高速・長寿命が要求される玉軸受用として開発したグリースです。低騒音性にも優れます。 |
|
マルテンプ CPL | (300) | 耐熱性に優れた増ちょう剤、基油に特殊固体潤滑剤を配合することにより、コピー機・ヒートローラー軸受などの高温・低速条件の軸受用に適します。 |
|
マルテンプ ET-100K | (280) | 耐熱性に優れたエーテル系合成油を使用することにより、他のウレアグリースに比べ1ランク上の焼付寿命を持つ転がり軸受用グリースです。 |
|
マルテンプ ET-R | (280) | マルテンプ ET-100Kの増ちょう剤を変更したことにより、潤滑部への流入性を改善したグリースです。アンギュラ玉軸受やコロ軸受の潤滑に適します。 |
|
マルテンプ ET-C | (280) | 耐熱性、耐剥離性、低騒音性に優れた外輪回転対応型のウレアグリースです。 |
|